top of page
Telescope

「歌には聴いた人の心を動かす力があるって信じているの」
シュゾン
種族:レントラー
性別:女
年齢:19歳
誕生日:9月1日
一人称:私
二人称:あなた、君
王様のお庭で代々コンサートホールを管理する家系の少女。
自らもクラシック歌手として他国や人間界でも活躍をしている。
微々たる力しれないけれど、
歌の力で少しでも聴いた者が幸せな気分になったり
国同士が手と手を取り合うような未来を夢見ている。
普段は素直で少し照れ屋な普通の女の子だが、
舞台に立った彼女は優美で大人びた雰囲気を醸し出している。
【絶賛恋する乙女】
歌手として舞台に立つ姿は悠々としており、存在自体も大きく見えるが
舞台を降りればどこにでもいるような女の子。
そんな彼女も好意を抱く男性がいるが、
友人として付き合いも長くなってきたし、妹のような存在どまりかも・・・と悶々としている。
【コンサートホールはみんなのもの!】
シュゾンが住む界隈は芸術に関わる人や実際芸能人として活躍する者が多い。
彼らにも是非この施設を使ってほしいと自ら声掛けをして、
今では年に何度も展覧会やコンサートなどたくさんのイベントが開催されている。
シャルル(レントラー♂):
自分が駆け出しの頃、バーのステージで歌わせてくれたのが出会いのきっかけ。
今では兄妹と間違われる間柄だけど、本当はそんな関係で留まりたくないな。呼びはシャルルさん。
リアス(ネオラント♂):
歌手とモデル、畑は違うけれど同じキラキラした世界に立つ者同士で共演経験もあることから仲良しに。
男性的、女性的な視点どちらからも意見を言ってくれる良き相談相手。呼びはリアス。
ヨハネ(ゲンガー♂):
音楽を通して友達に。存在自体が物語の様だけど、彼の作曲は間違いなく人間らしい温かさがある。
うちのホールでまたコンサートやってほしいな。呼びはヨハネ。
紅司(ザングース♂):
頼れるお兄さん。仕立てが得意と有名な彼に公演衣装のメンテナンスをお願いしている。呼びは紅司さん。
ライカ(デンリュウ♀):
人間界でもこちらの世界でも仲良し。
ライカのようなはじける魅力が私にもあればいいのになあ。呼びはライカ。
ルフ(デンリュウ♂):
友達のお父さん。
ライカちゃんのライブの打ち合わせの話もするけど、私はルフさんの馴れ初め話も聞いてみたいな。呼びはルフさん。
アルニコ(★コイル♀寄り):
お友達?よくお菓子を一緒に食べるんだけど、彼女作の薬の実験台をいつも断れない。
お、男の子になっちゃった・・・!これ、いつ戻れるの?呼びはアルニコちゃん。
bottom of page