top of page
Telescope

「この仕掛けもう10回は同じものをしているぞ?ウィルはなかなか慣れないな」
文月(ふづき)
種族:エルレイド
性別:男
年齢:23歳
誕生日:7月8日
一人称:某
二人称:貴殿、お前
ゲンテの臣下。この国では珍しく異国の文化出身者。
生まれながらにして戦術のセンスや才能があり、
その腕を買われて仕えるようになった。
真面目に鍛錬しているかと思えば、別の時には子どものような
イタズラを仕掛けては相手の反応を見るのが面白いらしく、
幼い頃からずっと一緒だったウィルは性格も高じて標的になりがち。
ウィルに対して外見も性格も男性的ではあるが、
装飾が多いものが好まれる文化だったらしく手元には大きなリボンなどが施されている。
デザイン的な意味もあるが、相手に手の内を見せない意味もある。
【妻子あり!】
若くしてお嫁さんをもらい、子宝にも恵まれた。
自分のイタズラに対していつまでも初々しい反応を見せてくれる姿や、
真面目で努力家な一面があるところがとにかく可愛くてたまらないらしい。
子どもには将来同じように騎士になりたいと言われたらどうしたものかと悩みつつ、
心のどこかではいつかチャンバラの相手をしてみたい気持ちもあるらしい。
【進路を悩む時期も】
初めはサーナイトになるべく、超能力なども鍛錬していたが、どうにも上手くいかない上に達成感がない。
男なら刀で鍔迫り合いの末に勝ち抜くような戦い方をしたいとエルレイドになった。
その名残が耳元の装飾に残っている。
【戦術のセンス】
本人は特に勉強もしたわけでもなければ、戦術や剣術はほぼ我流。
その為か教科書通りのような戦いはしないため、相手に次の手を読まれにくい戦い方をポンポン思いつく。
ウィルが努力の天才ならば、文月は才能の天才といったポジション。
ゲンテ(エンペルト♂):
生涯忠誠を誓った主。
玉座に大人しく座らず、前線に突っ走るスタンスは見ていて気持ちがいいらしい。呼びはゲンテ様。
ミリア(ポッタイシ♀):
ぼーっとしていたミリアにキャタピーを見せても「まあ、可愛い!」
と期待していた反応とは違って拍子抜け。呼びはミリア様。
ウィル(トゲキッス♂):
嫁の次にイタズラしがいがある人。もう何やっても驚いてくれる。愉快。
けれどライバルとして仲間として唯一背中を預けられる人。呼びはウィル。
ファーレス(ドンカラス♂):
根本的に性格が似ている。戦闘での相手の意表を突く戦い方も興味がある。
仲間というよりかは悪友。呼びはファーレス。
ジョスナ(ドンカラス♀):
某は何故そんな怖い顔で見られないといけないんだ?
毅然とした態度は臣下としては大いに結構だが、たまには笑った方が良いぞ。呼びはジョスナ。
bottom of page